新着情報
News

9月の子育て支援

2025/08/25

 暑すぎる毎日ですが、体調を崩されていませんか? 
 この暑さは、いつまで続くのか?と、心配になってきますが、園庭では、♪ツクツクボウシの声が聞かれるようになり、少~しだけ、季節が進んでいるのを感じます。
 でも、暑いっ…。


 ★9月の予定★ (詳細は、HPをご覧ください)
 【にじぐみ】…11日・25日 (予約不要)   
 【おひさまクラブ】12日 (要予約)
 *暑さがまだまだ続きますが、遊びやわらべうたや絵本で、ゆったり過ごしませんか?(*^_^*) お会いできることを楽しみにしています♡

夕涼み会は、10月です

2025/07/23

 例年、8月の第4土曜に行われていた「夕涼み会」が、【秋祭り】10月11日土曜16:30~に変更させていただきます。(8月の夕方は、まだ暑さが厳しそうで…)
 楽しみに予定していた方、申し訳ありません。10月11日にお会いできることを楽しみにしております。
 

未就園児の方へ

2025/07/17

 前回までの【にじぐみ】【おひさまクラブ】へのご参加、ありがとうございます
 8月は、お休みになります
 ★9月の予定★
 【にじぐみ】…11日・25日   【おひさまクラブ】12日

 ◆9月12日に「試食会」を予定しています。詳細は、HPの「子育て支援」をご覧ください(なお、試食会の申し込みは、8月20日までです)
 これから、太陽が益々、元気に輝きそうですね
 皆様、体調を崩されませんように。。。

7月19日土曜日 【明星会】が行われます

2025/07/10

 しんり幼稚園を卒園した皆様、お元気ですか。
 皆さんに、あいたくて。。。あいたくて。。。

 7月19日土曜に同窓会(明星会)があります。
 集合場所…遊戯室
 時間…14:00~15:30「明星会」・・・参加者は、1年生~6年生です。
    15:30~16:00・・・参加者は、6年生です。6年前に預かった手紙をお返しします。(どんなことが書いてあるかな~♡)

 ★駐車場は、【どんぐり山】を開放しますが、駐車できないことも予想されます。(今年は、グラウンドを整備しているため、利用(駐車)できません)
 出来る限り、公共交通機関でお越しください。
 ★暑さが厳しいと思われます。帽子や水分補給など、暑さ対策を十分に。。
 会えるのを楽しみにしています(*^_^*)

おひさまクラブ(子育て支援)…予約制です

2025/06/30

 来年度、入園を考えられている方を対象にした子育て支援です。
 穏やかな雰囲気の中、手作りのおもちゃや厳選された遊具で遊びませんか。 
 ♪わらべうたや絵本をみる時間もあります。ぜひ、しんり幼稚園の雰囲気を味わっていただけると嬉しいです♡

 7月4日:タライに水をためて、手を水につけたり、水をすくったり…。
 暑い日だと思いますが、水でもたのしみましょ♡
 詳細は、HP「子育て支援」のおひさまクラブをご覧ください。

にじぐみ(子育て支援)7月

2025/06/30

 梅雨も早々と明け、夏が来ましたね!
 【にじぐみ】は、乳幼児(就学前)の親子が対象です。
 イメージを広げられるままごとの具材で料理を楽しんだり、絵本や木製の汽車などでゆったり遊んでいただけます。
 暑い中ですが、是非、お越しください。
 7月の【にじぐみ】は、10日・24日を予定しています。
 *持ち物は、HPの「子育て支援」をご覧ください。お待ちしております♡

令和8年度の「入園」を検討される方

2025/06/26

 初夏の陽ざしがまぶしい今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 来年度の「入園」をご検討中の方へ、本園では見学を受け付けております
  園の雰囲気や子どもたちの様子を、実際にご覧いただける貴重な機会です!
 「どんな園かな?」と気になったら、お気軽に電話にてご予約ください

 ℡ 093-962-3126      心よりお待ちしております!

6月26日 【にじぐみ】にご参加の方、 「幼稚園の見学」ができます

2025/06/24

にじぐみ…9:30~11:30

 *「にじぐみ」へ、ご参加いただいた方を対象に、希望される方は、親子で【幼稚園の見学】ができます。(見学をせずに、そのまま「にじぐみ」で遊ぶこともできます)

 【幼稚園の見学】
 10:00~(30分間)…保育室の雰囲気や遊びの様子をご覧いただけます。
 予約…不要です 
 参加費…無料です
 駐車場…【どんぐり山】をご利用ください。なお、満車で駐車できないこともありますので、公共交通機関での来園をお勧めします。
 
 ☆「にじぐみ」の詳細は、HPをご覧ください。なお、不明な点はお気軽にお問い合わせください。皆様にお会いできることを楽しみにしております。
 

子育て支援「にじぐみ」へ どうぞ 6月26日

2025/06/24

 梅雨の訪れとともに、園のまわりは緑がいっそう深まり、生命の息吹があちこちに感じられます。つややかな葉の上には、のんびりとお散歩するカタツムリ。足元では、丸くてかわいいダンゴムシがちょこちょこと顔をのぞかせています。自然の中でのびのびと遊べるこの季節、子どもたちの好奇心もぐんぐん育まれますよ。

 予約不要です。時間や持ち物などの詳細は、HPをご覧ください。  

そんな発見にあふれた園へ、ぜひ遊びにいらしてください。心地よい風とともに、みなさまをお待ちしています。

試食会へのお誘い

2025/06/16

 園の給食は、和食を基本とした優しい味付けが特徴で、園内の調理室で丁寧に手作りされています。天然の出汁を使った風味豊かな料理が多く、季節の食材の味を大切にしています。時には、子どもたちが畑で育てた野菜が食卓にのぼることもあり、収穫の喜びと食の大切さを実感できる貴重な機会となっています。前日には、子どもたちが栄養士と一緒に野菜の皮をむくなど、調理の一端を体験することも。「食べること」への興味や関心が自然と育まれるよう、日々の中に食育のエッセンスを取り入れています。 

 *予約日…8月20日までに。

 ◆試食日・代金・駐車場・持ち物・予約日など、詳細なことは、HP【子育て支援】をご覧ください。